中山良二さんの家の近く(家から100mほど離れている)の田んぼの畔に設置した電柱(自立柱)に巣箱がひとつかけてある。巣箱の入り口と内側には,ビデオカメラが取り付けられていて,24時間にわたり,ブッポウソウの子育ての様子…

中山良二さんの家の近く(家から100mほど離れている)の田んぼの畔に設置した電柱(自立柱)に巣箱がひとつかけてある。巣箱の入り口と内側には,ビデオカメラが取り付けられていて,24時間にわたり,ブッポウソウの子育ての様子…
中山良二さんの家の近く(家から100mほど離れている)の田んぼの畔に設置した電柱(自立柱)に巣箱がひとつかけてある。巣箱の入り口と内側には,ビデオカメラが取り付けられていて,24時間にわたり,ブッポウソウの子育ての様子…
中山良二さんから,令和3年度に吉備中央町に飛来したブッポウソウに関する貴重な情報をいただきました。吉備中央町では,巣箱かけだけでなく,巣箱の内部と入り口にビデオカメラを設置し,ブッポウソウの子育て(図1)をモニターして…
ブッポウソウ便り:ミマちゃん物語(ブッポソウ雛 一時保護後・無事大空へ)